このサイトの管理人をやるために

以下は、丸高演劇部のページの管理人のためのHP作成講座です。



ステップ1 「ホームページ・・? 食えるのか、それ?」

インターネットはご存知ですね。そこにある全てのHP(ホームページ)には制作者がいます。
彼らは自分のPC(パソコン)でページを作り、それをサーバにアップロードすることで公開しているのです。
サーバ(鯖)というのは「どっかの会社にあるでっかいコンピュータ」だと思えばいいです。
その「でっかいコンピュータ」に、制作者が作ったページを転送して保存しておいて貰います(アップロード)。
あなたを含めた世界中の人々は、その「でっかいコンピュータ」にアクセスして、そこに保存されたページを見ているんです。
世界中に無数にある「でっかいコンピュータ」を同士の繋いでいるのが「インターネット」というわけなのです。
なお、この「丸高演劇部のページ」は「エクスリア」という会社のでっかいこんぴゅー太にあります。
エクスリアは日本有数の無料ホームページスペースです。
いつかエクスリアが無くなってしまったらここをよそに引っ越しさせるのは、言うまでもなくあなたなので、その時はよろしく。



ステップ2 「で、何をすればいいんだ?」

あなたの仕事の最低ラインは、この「丸高演劇部のページ」を先代管理人から受け継ぎ、無難に運営することです。
無難に運営、とはつまり
ホームページを閲覧できるように維持しておく(30日無更新だと削除対象になる)
必要な更新−−公演情報と過去の公演記録−−をなるたけ早めに行う
BBSにできるだけ返信する
以上の3つです。
その際注意することは「閲覧者を不快にさせるような更新は避ける」「誹謗中傷はしない」です。
では以下で、その具体的な方法と必要なノウハウを教授します。



ステップ3 「ページをつくれるようになろう」レベル1−はじめてのおつかい

ブラウザの「表示→ソース」を選択して下さい。なんだかわけの分からないメモ帳が出てきましたね。
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../style.css">
</head>
<body>
<!--nobanner-->
<center><br><br>

<table bgcolor="#CCCCCC" cellspacing="1" cellpadding="18" bordercolor="#CCCCCC" width="700">
<tr><td bgcolor="#FFFFFF" align="center">
<div align="center">
<p><b><br>
<font style="font-size:8pt;">
<font color="#d5d5bd">■</font>
<font color="#ffccb3">■</font>
<font color="#cce6e6">■</font></font>
<font color="#666666" style="font-size:12pt;">
このサイトの管理人をやるために
</font>・・・
↑こういうやつ。これを「HTML言語」と言います。ホームページというのは、こういう文字を使って作成するものなのです。
「HTML」に関する基礎的なことは各自サイトを巡って勉強してきておいて下さい。
ちなみに、ここのリンクにも「HTML」に関するサイトは載っています。
HP作成支援ソフトを使うのならあまりいりませんが、アバウトに読めるぐらいはできると便利です。
なお、支援ソフト「フロントページエクスプレス」なんかは、市販のを買わなくてももとからPCに入っていることもあります。
あるんならそっちを使いましょう。買いたければご自由に。
なくても出来ますし、HTMLに習熟すれば手書きの方がいいと思います。
次に、ホームページ作成に必要なソフトをダウンロードし、インストールしましょう。
・ダウンロード(DL)・・・ネット上からソフト、画像などのファイルをPCに保存すること←→アップロード
・インストール・・・なんらかのソフトファイルをPC上で展開し、そのPCで使えるようにすること←→アンインストール
必要なのは「ファイル転送ソフト」です。
これは、あなたのPCからサーバへ、作成したページを送る(アップロードする・アップする)ソフトです。
ネット上には、個人が作成した様々なソフトを配布or売買しているページがあります。
例えば「ベクター」です。ブックマークに入れておいてください。
ここは、無料のソフトと有料のソフト、両方を扱っています。
無料ソフトの中から「FFFTP」というソフトをDL(ダウンロード)しましょう。
(Win用ソフトなので、マックの人は使えません。代わりを捜して下さい)
何処にあるのか、ですと? それぐらい自分でお探しなさい。自学自習も修業の内です。
DLできましたね。では次に行きます。



ステップ3 「ページをつくれるようになろう」レベル2−いざ、FFFTP!(1)

DLできたら、デスクトップ上にそのファイルが出てきましたね。ここで、あなたに一つ質問しますよ。
DLしたファイルの名前は@「ffftp-1.92a.exe」ですか? A「ffftp-1.92a」ですか?
注!このファイル名の「1.92a」の部分は、多少違う場合がありますが気にしてはいけません。
@であった人は、このステップ3を飛ばしてステップ4に進んで下さい。
Aの人へ。
この「.exe」の部分を「拡張子」と言います。拡張子とは、そのファイルの種類を示す文字のことです。
この拡張子を見ることで、ファイルを展開しなくても、それがどんな種類のファイルなのかがわかります。
HP作成の時にはこれが見えた方がずっと便利なので、拡張子を表示するようにPCの設定を変えましょう。
「マイドキュメント」を開いて下さい。
そのウインドウのバーの部分から「表示→フォルダオプション→表示」を選んで下さい。
多くのわけのわからん言葉の中から「登録されているファイルの拡張子は表示しない」というのを見つけて下さい。
見つかりましたか。その文の左にあるチェックボックスに、チェックが入っていますね?
それクリックし、チェックを外して下さい。
そして「OK」を選択。余計な所はいじらないように気を付けましょう。
これで、全てのファイルに拡張子が表示されましたね。.txt(テキストファイル)とか.html(HTMLファイル)とか。
これで、ファイルの判別ができるようになりました。



ステップ4 「ページをつくれるようになろう」レベル2−いざ、FFFTP!(2)

「ffftp-1.92a.exe」をダブルクリックし、インストールして下さい。
自動インストールウィザードの指示に従えば難なく出来るはずです。
出来ましたね。では、FFFTPを起動してください。(起動できない場合は再起動!!)
では、FFFTPの使い方をマスターしてください。自力で。
なに、不親切ですと? 仕方がない、では、アドバイスだけ差し上げましょう。
ここ」をクリックして下さい。それが「グーグル」という、世界最高の検索エンジンです。
そこを使って「FFFTP 使い方」とでも入れて検索すれば、いくらでの参考ページが出てきます。有名なソフトですから。
この方法はあらゆる時に使えるので、今後わからない事があればこの方法を使うと吉です。
あなたは先代管理人から、FFFTPに入力すべき諸情報を受け取っているはずです。
それを正しい位置に正しく記入して下さい。そうすれば、エクスリアの演劇部のスペースに接続できます。



ステップ5 「ページをつくれるようになろう」レベル3−更新してみよう!

あなたは、先代管理人からエクスリアのパスワード、ID、ログインページアドレスなどの情報を受け取っているはずです。
さっそくログインして「ホスト登録」を行いましょう。これであなたは、エクスリアから管理者として認識されます。
では、試しに何か、ほんのちょっとした更新をしてみましょう。その辺は、先代管理人の指示を受けて下さい。
できたでしょうか??
もしもうまくいったなら、これで基本はマスターできたことになります。おめでとうございます。
次のページでは、ページを作り、管理する時の諸注意を紹介します。


【これこれに注意!】編へ

戻る